Let it go / Idina Menzel(★☆☆)
レット・イット・ゴー / イディナ・メンゼル
Powered by hk [JPN]
Qactus should be on 2fret
Qactusを 2フレット に装着
Memo:
transpose: It doesn't need to be changed anything
shape key: Em
the practical key is F#m
It's not the same key between the sound you make and that in your mind because of the Qactus
「歌詞&コード」サイト側の設定は アクセス時の状態のままでOK です
演奏する時の頭の中のキーは Em です
結果、奏でられるそのキーは F#m になります
※Qactusを装着した状態で押さえたコードと実際に鳴り響く和音は、音程(キー)が異なります
this videos is on the key of Fm
playing with the video is impossible
参考音源の楽曲キーは Fm なので
参考音源に合わせて演奏 できません
hk [JPN] has more
It will be better if you don't strum busily on the verse. I think this part is better if you make sound by strumming with a downstroke pattern with each chord. The chorus should be more powerful than the verse.
I think it's better if you play this song from the top to the part before [C power chord and fancy piano solo]. Otherwise you have to memorize some other chords which are harder. Of course you can try it if you want. It's up to you.
If you really need to jam with the video on Youtube, try to change the setting of your guitar strings into:
1st string = E♭
2nd string = B♭
3rd string = G♭
4th string = D♭
5th string = A♭
6th string = E♭
however the most important is focusing on the sound you make. You don't have to try other chords in this song anymore, I believe so.
I think it's better if you play this song from the top to the part before [C power chord and fancy piano solo]. Otherwise you have to memorize some other chords which are harder. Of course you can try it if you want. It's up to you.
If you really need to jam with the video on Youtube, try to change the setting of your guitar strings into:
1st string = E♭
2nd string = B♭
3rd string = G♭
4th string = D♭
5th string = A♭
6th string = E♭
however the most important is focusing on the sound you make. You don't have to try other chords in this song anymore, I believe so.
Aメロはジャカジャカかき鳴らすよりもむしろ1コードにつき1ストロークで良いかも。しかも柔らかい音色を出すよう心がけ、ギターのパワー不足を歌で補おうという気持ちがあれば、いい感じになるのでは? その代わり、Bメロからサビにかけて徐々にストロークで盛り上げていってね。
ちなみに演奏する範囲は1番の「the cold never bothered me anyway」までか、あるいは2番を終えた辺りにある「C power chord and fancy piano solo」と書かれた手前までが良いかも。それ以上進みたい人はこの「歌詞&コード」サイトにあるダイアグラムを新たに覚えつつチャレンジしてみても良いと思いますが、余力がないなら無理せぬよう。
どうしてもオリジナル音源と一緒に演奏したい場合、6本の弦のチューニングをそれぞれ半音下げた状態(1弦=E♭、2弦=B♭、3弦=G♭、4弦=D♭、5弦=A♭、6弦=E♭)に変えればOK。
それほどの規模でチューニングを変えることが恐ろしいという人は、音源に合わせる練習は捨てましょうね。コードのバリエーションよりも「どんなふうにギターを響かせるか」という点に意識を注ぐことができれば、「作業」ではなく「音楽を奏でること」に近づける筈。
ちなみに演奏する範囲は1番の「the cold never bothered me anyway」までか、あるいは2番を終えた辺りにある「C power chord and fancy piano solo」と書かれた手前までが良いかも。それ以上進みたい人はこの「歌詞&コード」サイトにあるダイアグラムを新たに覚えつつチャレンジしてみても良いと思いますが、余力がないなら無理せぬよう。
どうしてもオリジナル音源と一緒に演奏したい場合、6本の弦のチューニングをそれぞれ半音下げた状態(1弦=E♭、2弦=B♭、3弦=G♭、4弦=D♭、5弦=A♭、6弦=E♭)に変えればOK。
それほどの規模でチューニングを変えることが恐ろしいという人は、音源に合わせる練習は捨てましょうね。コードのバリエーションよりも「どんなふうにギターを響かせるか」という点に意識を注ぐことができれば、「作業」ではなく「音楽を奏でること」に近づける筈。