2018-03-11 ギター弦交換ワークショップ
- ギターって、弦が切れたら粗大ゴミだと思ってた
- 弦が死ぬ、ってどういうこと?
- 最近チューニングが合わなくなってきた
- 最近弾きにくくなってきたし、音色もよくない
- 張りたての弦って、こんなに気持ちいいの!?
- 弦って、自分で張り替えるものなの?
- 弦が切れたので楽器店に持って行ったら断られた
- 定期的に張り替えると、ギターも喜ぶ
ギターの弦交換は、一ヶ月ペースでする人もいれば、何年もそのままにしている人もいます。これはギターを趣味にする人にとっての常識であるべきことですが、最低限、ギター弦は「錆びたら交換」です。ところが、弦が消耗品であることすら知らないビギナーも少なくないのが現状です。ギターに張られてから数ヶ月経って弾力性を失った弦を「死んだ弦」といいます。弦には明確な寿命があるんです。こんな些細なことで多くのギター挫折者と活用されないギターが世の中に溢れています。そこで、この些細かつ巨大な問題に対しQ-sai@楽器挫折者救済合宿は、これも演奏人口を増やす活動の一環と割り切り、お節介を焼くことにしました。今回、弦交換ができずにギターを挫折している人たちのため、都内で弦交換する機会を設けました。いずれ自分で弦交換が出来るようにならなければギターを趣味にし続けることは出来ませんので、少なくともそこを手っ取り早く乗り越えられる内容にしますそもそも弦交換とは挫折するほどのことではなく、きちんと学べば誰にでもできます。該当者はどなたでも来場OK。ぜひこの機会にご参加ください。そして、弦交換ができる方々は、ボランティア活動の場として積極的にご参加ください。(ボランティア参加をご希望の方も下部ご予約フォームより「ボランティア参加希望」とご明記の上、お知らせください。)会場費など開催にかかるコストはすべてQ-sai@楽器挫折者救済合宿が負担します。楽器挫折者救済合宿 主宰・きりばやしひろき
※基本的に当日ご来場いただいた方すべてに対応致しますが、ご来場数が多い場合はご予約優先させていただきます。予約なしでご来場いただいた方にはお待ちいただく可能性がございます。可能な方はなるべく事前予約をお願い致します。
講 師
きりばやしひろき[ミュージシャン / 楽器挫折者救済合宿主宰]
開催日時
2018年03月11日(日)
14時00分~18時00分[最終受付 17:00]
※時間内随時受付 / ご予約優先
14時00分~18時00分[最終受付 17:00]
※時間内随時受付 / ご予約優先
受講料
無料
※会場で弦を購入される場合、交換弦のみ有料となります。
※会場で弦を購入される場合、交換弦のみ有料となります。
会 場
定 員
時間内随時受付となります。時間に余裕を持ってお越しください。
ご予約受付〆切
2018年03月10日(土) 23:00
※受付終了後も当日飛び入り参加可能です。但し、ご来場数が多い場合はご予約優先させていただきますので、予約なしでご来場いただいた方にはお待ちいただく可能性がございます。可能な方はなるべく事前予約をお願い致します。
ご予約お申し込みフォーム
以下のフォームより必要事項をご明記の上、お申し込みください。
※ご予約が正常に送信完了した際には、送信ボタンのすぐ下に『ご予約は正常に送信されました。』とテキスト表示されますのでご確認ください。送信後に画面が切り替わることはございませんのでご注意ください。
受講の流れ
所定のフォームよりご予約お申し込み、もしくは当日直接ご来場
▼
当日会場にて受付。受付後順次対応致しますが、ご来場数が多い場合にはご予約いただいた方優先となります。
▼
Q-saiスタッフ及びボランティアさんによる弦交換方法の指導
注意事項
- 当日、販売用のセット弦の用意も致しますが、新しい弦はできるかぎりご自身でご持参ください。もちろん、ギターも忘れずにご持参ください。
- 弦を交換する器具をお持ちの方は、それも必ずご持参ください。
- エレキギター、アコースティックギター、どちらにも対応します。但し今回は金属弦のみとします。(ガット弦はまた別の機会に開催を検討します。)
お問い合わせについて
Q-sai@楽器挫折者救済合宿のお問い合わせフォームより『ギター弦交換挫折者救済ワークショップ』に関するお問い合わせであることをご明記の上、お問い合わせ下さい。
※本イベントは通常の合宿ツアーとは異なりますので、日本旅行内「楽器挫折者救済合宿in 河口湖」デスクでのお電話対応は行っておりません。お問い合わせはすべて上記フォームより承っておりますのでご注意下さい。
“2018-03-11 ギター弦交換ワークショップ” に対して1件のコメントがあります。
この投稿はコメントできません。